まだ間に合う!GEMZ購入可能期間、締め切りまで残りおよそ10日間
かなりの盛り上がりを見せている次世代メッセンジャーアプリGEMS
GEMS内で流通するトークン『GEMZ』のプリセール期間が締め切りに近づいている。
日本国内での盛り上がりを一部紹介しよう。
GEMS JapanのTwitterではGEMSに関するニュースをいち早くツイートしている。
GEMZのセールは、 2014年1月6日16時59分59秒(日本時間)で終了します。
GEMZ 購入はこちらから http://t.co/1Bnl2pE0ob #GEMZ
現地時間: 2015年1月5日 23:59:59 (PST)
— GEMS Japan (@getgems_jp) 2014, 12月 26
投資としてもかなり大きなチャンスが期待されている。FACEBOOK規模まで成長しなくとも、来年は仮想通貨業界全体に広がる 勢いだ。
10万円分くらいGEMZ買おうと思っているんだけど、買ったGEMZの価値が100倍とか1000倍になり、しかも円安が急速に進んで、100億円くらいの資産になるという皮算用をしているのは私です。
— kab-ken (@mekabu_baibai) 2014, 12月 23
分散型、新たな経済圏の構築という観点からも期待が大きい。革命的だと見ている人も少なくない。
GEMZ買ってみようかな。コミュニティがオープンソースで運営し、その中のビルトイン通貨で経済をしていくモデルか〜、楽しそうやし買お。Bitcoinで買えるみたい。
— 内田文武 Fumitake Uchida (@f_uchida) 2014, 12月 24
現存のFACEBOOKやラインが競合となる可能性は極めて少なそうだ。なぜならば彼らは株式を発行してしまっている。
whats appやfb、LINEとかは株式会社だし、広告収益をユーザー還元することは今後もありえないでしょう。結局イノベーションのジレンマで、大手は競合として出てこない。GEMZは独自の経済圏で進化ができるわけです。(つづく)
— 大石哲之(おおいしてつゆき) (@tyk97) 2014, 12月 24
コミュニティーでは応援キャラクターも登場!様々な層に受け入れられるようアイディアが出されている。
GEMS 応援キャラ「じぇみん」ちゃんも登場! #GEMS #getgems pic.twitter.com/iVcJfFWTTF
— GEMS Japan (@getgems_jp) 2014, 12月 23
GEMSの仕組みについてはこちらから見ることが可能だ。
次世代SNS、GEMSを爆発的に普及させよう
GEMS – ソーシャルメッセージ・アプリ from Hypercube Studios on Vimeo.